映画「レミゼラブル」を観て・・・
2013.03.03 (Sun)
こんにちは。
今日はひな祭りですね~
娘がふたりいるのに今年はだいしてな~い(^^ゞ
嫁がないわけだな・・・許せ、娘たち・・・
先週水曜日に長女とレミゼを観に湘南テラスモールに行ってきました。
平日でお天気もいまいちだったせいもあって?空いてました。ラッキー~
まあ内容は言うまでもなく・・・キャストも音楽も素晴らしかったです。
最初から泣いてましたね~ ファンテーヌの娘を想い堕ちていく姿がせつなくて・・・
可愛いコゼットがいじらしくて・・・
エポニーヌのマリウスへの恋心がいじらしくて・・・(あんな親からこんないい子が・・・)
レディースデーだったんで、映画館中すすり泣き・・・
プログラムです。
ヒュー・ジャックマン~このおじ様に
この方こんなにかっこよかったっけ・・・この時代の恰好がよく似合う
でもこれを見て・・・
この方を思ってしまったのは、映画館の中で私だけだろう~
コゼット&マリウス
これを見て~

この二人を思い出してしまったのは・・・私だけだろう~~
はい、ビョーキです^_^;
まあ、これはさておき・・・映画映画~
これはミュージカルというかオペラ的でしたね。セリフが全部(といっていいほど)歌。。。
オーディションでキャストを選んだだけあって、歌は迫力ありましたね。
ジャックマン・・・いい声です
エポニーヌとマリウスは舞台俳優なので歌い方を知っているといった感じでしたね。
エポニーヌの女優さんは舞台での当たり役だったみたいで、感情が前面にあふれていました。
雨の中で片思いのマリウスを想って歌うところで涙涙・・・
マリウスの腕の中で歌うところで号泣~~~
見応えは他にもいっぱい・・・
ミュージカルよりも映像の方がわかりやすかったのですが、物語をコンパクトにしすぎ・・・と思ってしまいました。
もっと見ていたいというのが本音。。。
もう3時間くらい見たかったな~もっと細かく・・・
でも制作費用がかかてしまうから無理なんだろうな~(^^ゞ
DVDがでたら絶対買って、何回も見たいです。
やっぱり映画館で見るのっていいなあ。
また行きたい。今度は何を観ましょうか~ ディズニー作品も好きなんで、「オズ」もいいな~
そうだ! エポニーヌの母親役のヘレナ・ボナム・カーターのハチャメチャぶりがおかしかったです。
やなやつなんだけど、憎めないです。
「眺めのいい部屋」で清純な乙女を演じていた人とは思えないですが、大物女優の予感がします。
音大でミュージカルを学んでいた長女は全部歌を知っているので、
「思わず歌いそうになった、歌いたい衝動を抑えるのが大変だった~」と言っておりました。
昔から歌うのが大好きな娘・・・もういい年だけど、夢が叶うといいね
帰ってきてから「夢やぶれて・・・」を歌ってました
今日はひな祭りですね~

嫁がないわけだな・・・許せ、娘たち・・・
先週水曜日に長女とレミゼを観に湘南テラスモールに行ってきました。
平日でお天気もいまいちだったせいもあって?空いてました。ラッキー~

まあ内容は言うまでもなく・・・キャストも音楽も素晴らしかったです。
最初から泣いてましたね~ ファンテーヌの娘を想い堕ちていく姿がせつなくて・・・
可愛いコゼットがいじらしくて・・・
エポニーヌのマリウスへの恋心がいじらしくて・・・(あんな親からこんないい子が・・・)
レディースデーだったんで、映画館中すすり泣き・・・




この方こんなにかっこよかったっけ・・・この時代の恰好がよく似合う

でもこれを見て・・・



これを見て~

この二人を思い出してしまったのは・・・私だけだろう~~

まあ、これはさておき・・・映画映画~
これはミュージカルというかオペラ的でしたね。セリフが全部(といっていいほど)歌。。。
オーディションでキャストを選んだだけあって、歌は迫力ありましたね。
ジャックマン・・・いい声です

エポニーヌとマリウスは舞台俳優なので歌い方を知っているといった感じでしたね。
エポニーヌの女優さんは舞台での当たり役だったみたいで、感情が前面にあふれていました。
雨の中で片思いのマリウスを想って歌うところで涙涙・・・
マリウスの腕の中で歌うところで号泣~~~
見応えは他にもいっぱい・・・
ミュージカルよりも映像の方がわかりやすかったのですが、物語をコンパクトにしすぎ・・・と思ってしまいました。
もっと見ていたいというのが本音。。。
もう3時間くらい見たかったな~もっと細かく・・・
でも制作費用がかかてしまうから無理なんだろうな~(^^ゞ
DVDがでたら絶対買って、何回も見たいです。
やっぱり映画館で見るのっていいなあ。
また行きたい。今度は何を観ましょうか~ ディズニー作品も好きなんで、「オズ」もいいな~
そうだ! エポニーヌの母親役のヘレナ・ボナム・カーターのハチャメチャぶりがおかしかったです。
やなやつなんだけど、憎めないです。
「眺めのいい部屋」で清純な乙女を演じていた人とは思えないですが、大物女優の予感がします。
音大でミュージカルを学んでいた長女は全部歌を知っているので、
「思わず歌いそうになった、歌いたい衝動を抑えるのが大変だった~」と言っておりました。
昔から歌うのが大好きな娘・・・もういい年だけど、夢が叶うといいね

帰ってきてから「夢やぶれて・・・」を歌ってました

スポンサーサイト
| HOME |